(ア) |
|
利用団体登録許可書(コピー可)を提示して利用申請してください。 |
 |
|
|
(イ) |
|
使用日の3月前の当日から5日前までの先着順で月4回まで使用許可申請が可能です。 |
 |
|
|
(ウ) |
|
その団体が主催し、使用目的と実施内容は登録した範囲内でなければなりません。 |
 |
|
|
(エ) |
|
有料の催事を行う場合は事前に当館にご相談ください。収支計画等を伺います。 |
 |
|
|
(オ) |
|
使用許可申請書に希望を記入し、団体登録証(コピー可)を添えて窓口に提出してください。
空いている施設の中から職員が人数・用途に適した施設を指定します。
使用する設備・備品も同時に申請してください。
当館は防犯上、最小限の釣り銭しか用意しておりません。小銭をご用意ください。 |
 |
|
|
(カ) |
|
当館内では食事は原則禁止ですが、申請時に申し出があれば、条件によっては軽食を許可します。 |
 |
|
|
(キ) |
|
各時間帯の終了時刻は窓口が込み合います。なるべくその時間を避けて申請いただくと助かります。 |
 |
|
|
(ク) |
|
活動の不特定多数への広報(ビラ配布・掲示、広告掲載、ネット掲載)は必ず事前に相談し、
許可を受けてください。団体登録、使用許可申請との整合性、妥当性を確認します。 |
|
|
|
(ケ) |
|
使用許可申請書(2022/4/1改正)はこちらから(CLICK)。
許可条件、使用条件などを詳しく読んでください。 |